マレーシアから行きやすい週末海外!おすすめはココ
日本から7時間程で到着する東南アジア、マレーシア。マレーシアは言うまでもなく魅力的な国ですが、周辺にも素敵な国がいっぱい!今日はマレーシアから2泊あれば行ける(実際筆者は行った)魅力的な国々をいくつかご紹介します。 シン…
日本から7時間程で到着する東南アジア、マレーシア。マレーシアは言うまでもなく魅力的な国ですが、周辺にも素敵な国がいっぱい!今日はマレーシアから2泊あれば行ける(実際筆者は行った)魅力的な国々をいくつかご紹介します。 シン…
ハロウィンがおわったばかりのマレーシア。マレーシアでは色んなショッピングモールで「トリックオアトリート」のイベントが開催されます。また最近はコンドミニアム内で住人が主体となってハロウィンイベントが開催することが多く、参加…
動物好きな人、特に猫好きな日本人がマレーシアに来て, まず驚くことはマレーシアの野良猫たちがとってもリラックスしてのびのび生活していることです。レストランの入り口でお腹を出して寝ていたり、太っている幸せそうな野良猫もよく…
こんにちは!マレーシアは子どもに優しい国と言われますが、一体なぜでしょう?実際マレーシアで小さな子どもと生活すると困ることは? 今日は実際のマレーシアでの乳幼児との生活の経験をもとに、マレーシアでの育児はどんな様子なのか…
マレーシア移住の際、休日に家族でお出かけできるのか?気になる方もいますよね。マレーシアは常夏と言っても、日本の真夏と比べると気温も低く過ごしやすいのが魅力。そのため、一年中プールやゴルフ、その他スポーツを楽しむことができ…
家族でマレーシアへの移住・駐在を予定されている場合、「子どもが遊べる場所はあるの?」と気になる方も多いのでは? 実際移住してみて「日本と比べると娯楽が少ない…」と感じる方もいる様です。しかし年中温暖なこともありお出かけし…
日本だとあまり関心を持つ機会がないイスラム教ですが・・・ マレーシアでは、イスラム教は国教。ヒジャブを被っている方も多く、お祈りの時間には放送が聞こえてきたりと、生活のすぐそばに宗教を感じることができます。 マレーシア旅…
マレーシア移住をした際の楽しみの一つが旅行。海外に行くのもおすすめですが、国内にも魅力的な街や島が沢山! 中でも、KLから気軽に行くことができるイポーはおすすめです。我が家は家族4人で電車旅行してきました。子連れにおすす…
今回は、マレーシア移住をして1年半経つ私が、マレーシアでの子育て環境について解説します。 マレーシア移住のためにクアラルンプールを視察をした際、自分が思っていたよりも都会で過ごしやすい場所だと驚きました。 実際に住んでみ…
移住の地にマレーシアを選んだきっかけ 新卒で入った会社で働くこと15年、当時の私は不惑の30代という言葉がぴったりの日常を過ごしていました。北海道で生まれ育った私は小さい頃から都会にあこがれを持っていました。大学卒業と同…
海外で住んでみよう〜初めての海外生活体験談 20代後半、突如として海外旅行にハマった私。忙しい仕事の合間を縫って年に1〜2回は最低行っていた。ヨーロッパの街並みが好きで様々なところに行ったが、ドンピシャでハマったのがイギ…
突然訪れた海外移住という道 我が家は、30代後半でサービス業に従事する夫と、主に文章校正やフリーライターとして兼業主婦を営む30代前半の私のみという、いわゆる子無し世帯。子供が居ないこともあり比較的行動の幅は広く、これま…