マレーシアに住むための移住、観光情報メディアのオピエミ

  • オピエミ
  • 移住の始め方
  • 移住の基礎知識
  • マレーシア魅力
  • 気をつけること
  • オピエミコラムとは
  • 相談する
search menu
マレーシア 移住 水 断水移住の基礎知識

マレーシアの水道は飲める?断水するって本当?移住者が水のギモンに答えます!

2023.10.21

衣食住に欠かせない水。マレーシア移住する際にも「よく海外の水道は飲めない、うがいもNG」と聞くけど、マレーシアはどうなの?と気になりますよね。結論から言うと「飲めないことはないが、そのまま飲まないほうがいい」です。 また…

マレーシア魅力

マレーシア育児経験者が解説する、乳幼児との生活のあれこれ。

2023.11.03

こんにちは!マレーシアは子どもに優しい国と言われますが、一体なぜでしょう?実際マレーシアで小さな子どもと生活すると困ることは? 今日は実際のマレーシアでの乳幼児との生活の経験をもとに、マレーシアでの育児はどんな様子なのか…

マレーシアの住まい

マレーシアで住居を決めるときのポイント

2023.11.03

マレーシアで住居(今回はコンドミニアム)を決める際、何に注意して決めたらいいのか、意外と見落としがちなポイントを今日はご紹介します。私はマレーシアで6回の引っ越しをしました。失敗も多々ありますので、ぜひシェアさせてくださ…

移住の基礎知識

マレーシアで必要な英語力を身につける!

2023.11.03

マレーシアが移住先として選ばれる理由の一つに、クアラルンプールなど都市部では英語がメインで使用されているという点があります。英語が使用され、日本からもさほど遠くない。 そう考えるととても移住するのに良い国ですね、マレーシ…

マレーシア 移住 お出かけ KLマレーシア魅力

子どもとおでかけ!KLのおすすめスポット6選〜アウトドア編〜マレーシア移住

2023.10.11

マレーシア移住の際、休日に家族でお出かけできるのか?気になる方もいますよね。マレーシアは常夏と言っても、日本の真夏と比べると気温も低く過ごしやすいのが魅力。そのため、一年中プールやゴルフ、その他スポーツを楽しむことができ…

マレーシア 遊び場 子ども 屋内マレーシア魅力

雨でもOK!子どもの遊び場 inクアラルンプール〜屋内編〜年齢別に紹介

2023.10.09

家族でマレーシアへの移住・駐在を予定されている場合、「子どもが遊べる場所はあるの?」と気になる方も多いのでは? 実際移住してみて「日本と比べると娯楽が少ない…」と感じる方もいる様です。しかし年中温暖なこともありお出かけし…

移住の基礎知識

ペット飼いの私が伝えるマレーシアのペット事情

2023.11.03

日本でペットを飼っている方は、マレーシアでのペットとの生活に漠然とした不安をお持ちの方も多いと思います。マレーシアはムスリム国家で、特に犬に厳しいなどと聞いて不安な方も多いのではないでしょうか?実際どうなのでしょう。今日…

移住の基礎知識

マレーシアで妊娠したら?!出産経験者が語るマレーシア出産のリアル

2023.11.03

ある日、妊娠が判明! とてもおめでたいことですね! でもマレーシアで妊娠したら、まずどうしたら良いのでしょう。 みんなどうしてるの?日本で産むの?それともマレーシア?マレーシアの医療って大丈夫なの?日本語は通じる? 今日…

移住の基礎知識

マレーシアの美容院|日系サロンとローカルサロンを比較!30代移住者が解説

2023.10.03

マレーシアの主要都市には、日本に負けず劣らず沢山の美容院があります。ローカルはもちろん日系美容院も複数あり、日本人のスタイリストさんが男女共にいます。とはいえ、実際にローカル・日系サロンの雰囲気や価格・技術はどうなの?と…

マレーシア魅力

移住者おすすめ!絶景モスク3選|マレーシアのイスラム文化に触れよう

2023.09.22

日本だとあまり関心を持つ機会がないイスラム教ですが・・・ マレーシアでは、イスラム教は国教。ヒジャブを被っている方も多く、お祈りの時間には放送が聞こえてきたりと、生活のすぐそばに宗教を感じることができます。 マレーシア旅…

日本語教育 マレーシア移住の基礎知識

どうする?日本語教育と子どもの進路|マレーシア移住した小学生ママが解説

2023.09.07

マレーシア移住と共に、お子さんがインターナショナルスクールへ通う家庭も多いのでは? 英語を学ぶ一方で、お子さんの日本語のレベルが低下することを悩む方も多いです。マレーシアで生まれた・幼少期から移住した子は、そもそも日本語…

移住の基礎知識

早朝のフライトでも快適!子連れにお勧めなKILIAのホテル4選|マレーシア移住

2023.07.20

マレーシア移住や滞在の際、飛行機が早朝または夜遅い便になってしまうことってありませんか? 電車も動いていない時間、タクシーやGrabを利用して移動することもできますが、子連れだとなかなか大変・・・。そんな時、空港直結のホ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 18
  • >

サイト内検索

エリア紹介

  • KLからイポー電車で子連れ旅行|おすすめスポット&ホテルを移住者が解説
  • イポー|エリアガイド|美味しいグルメを安く、日本人には嬉しい温泉があるレトロな街
    イポーエリア料理
  • クアラルンプール|エリアガイド|交通も食事もショッピングも人気N0.1の首都
    クアラルンプール
  • ジョホールバル|マレーシアエリアガイド|大都市シンガポールに隣接した発展著しい国境の街
    ジョホールバル
  • キャメロンハイランド|エリアガイド|年間を通じて20度前後の高原リゾート
    マレーシアキャメロンハイランド風景
  • マラッカ|エリアガイド|多民族、様々な民族文化の交流ができる観光都市
    マラッカ川の夜景とイルミネーション Illumination view of Malacca (Melaka) river in the night
  • ペナン|エリアガイド|アクティビティも格安で楽しめるリゾート地
    マレーシア ペナンのバトゥフェリンギビーチ
  • コタキナバル|エリアガイド|自然豊富のリゾート海岸都市
    コタキナバルリゾート海岸都市

人気の記事一覧

  • 家族3人でマレーシア海外移住|この国に決めた5つの理由|クアラルンプール
  • 老後にマレーシア海外移住をオススメする理由TOP5|60代マレーシア移住者が解説
  • ジョホールバル ジョホールバル|マレーシアエリアガイド|大都市シンガポールに隣接した発展著しい国境の街
  • 現地スーパーで日本食は手に入るのか|ローカルおすすめ食材7選
  • 年金生活でマレーシア移住方法|セカンドライフを満喫するには

最新の記事

  • マレーシア インター 特徴 部活 給食
    マレーシアのインターナショナルスクールの特徴・日本との違い6選|ランチや部活・行事について移住ママが解説!
    2023.11.28
  • パン派に朗報!マレーシアでもおいしいパンが食べられる
    2023.11.25
  • マレーシア 家族で移住 メリット デメリット
    家族4人でマレーシア移住して良かった&悪かったこと15選を徹底解説!
    2023.11.23
  • マレーシア 行事 イベント
    マレーシアの年間行事はどんなものがある?特徴や楽しみ方を移住者が解説!
    2023.11.16
  • マレーシアで子どもが病気になったら。
    2023.11.14

CATEGORY

  • マレーシアの住まい (2)
  • ビザについて (4)
  • エリア紹介 (8)
  • 移住の始め方 (28)
  • 移住の基礎知識 (95)
  • マレーシア魅力 (47)
  • 気をつけること (35)
  • 未分類 (2)

TAG

おすすめホテル (1) お仕事のこと (8) お出かけ (2) イポー (1) インターナショナルスクール (3) オススメ理由 (29) サイクリング (1) デメリット (2) ハイキング (1) ビザのこと (13) ペット (2) マレーシア (3) マレーシア 旅行 (1) マレーシア 英語が通じない (1) マレーシア入国 ワクチン未接種 検査 (1) マレーシア生活 (4) マレーシア移住 (10) マレーシア育児 (4) ロストワールド (1) ローカル (1) 交通のこと (12) 休日 (1) 住まいのこと (33) 医療 (2) 医療のこと (14) 基本情報 (76) 天候のこと (2) 子ども (1) 子連れ (1) 小学生 (1) 屋内 (1) 教育のこと (8) 文化のこと (19) 断水 (1) 日本人 (1) 日本人が多い (1) 気候のこと (4) 温泉 (1) 猫と暮らす (1) 税金のこと (1) 美容院 (1) 遊び場 (1) 電車 (1) 食べ物のこと (22) 飲み水 (1)
  • オピエミ
  • 移住の始め方
  • 移住の基礎知識
  • マレーシア魅力
  • 気をつけること
  • オピエミコラムとは
  • 相談する
  • オピエミ
  • オピエミコラムとは
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 相談する
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 マレーシアに住むための移住、観光情報メディアのオピエミ.All Rights Reserved.