どうする?日本語教育と子どもの進路|マレーシア移住した小学生ママが解説

日本語教育 マレーシア

マレーシア移住と共に、お子さんがインターナショナルスクールへ通う家庭も多いのでは?

英語を学ぶ一方で、お子さんの日本語のレベルが低下することを悩む方も多いです。マレーシアで生まれた・幼少期から移住した子は、そもそも日本語の基礎が身についていない場合も。

現在小学生の我が子たちも、英語に慣れてきた一方でひらがな・漢字の読み書きが危うい、語彙力が少ないと実感します。

今回はマレーシア移住してインターに通っている・または検討中の方へ、現地での日本語教育について、気をつけるポイントやどんな方法があるかなど、小学生2人のママでもある移住者が解説していきます!

子どもの進路・ゴールはどこか?

どういった日本語教育が必要か?は、何よりお子さんの進路や希望によって異なります。

現在の年齢、どういった目的で移住しているか、今後の生活拠点などは家庭にもよって様々。他の家庭のやり方を参考にするのは良いですが、家族としっかり話し合うことが大切です。

日本での就職・高校や大学入学を目指すのか、それとも日本語は会話や読み書きができるレベルで良いのか。それにより、対策も変わってきますよね。

日本の中高・大学を目指す場合

いずれ本帰国する方の場合、どのタイミングになるかもかなり重要です。

なぜなら海外のインター校を卒業しても、日本では小中学校の卒業資格として認められていないため(一部を除いて)通常の受験はできません

帰国子女枠がある学校も自治体によって差がありますし、海外への滞在年数・帰国後年々経過しているかが定められていたり、母子留学を帰国子女と認めていない学校もあるので注意が必要です。

いずれにしても、日本語のみでの授業の学校へ入学するのであれば日本語の維持・学習は必須になります。インター校に通っていたけど、お子さんの意向で日本人学校へ転校したという方も。

マレーシア・海外の大学を目指す場合

当然ですが海外の大学の試験は全て英語なので、それなりの英語力が必要になります。逆に、日本語教育はさほど必要ないとも言えます。

ただ、マレーシアの国立大学への入学は外国人にはかなり難しい(国の政策によりマレー系マレーシア人が優遇されるため)のが現状です。

私立大学であればどんな人種であろうと関係ありませんし、欧米に本校がある大学のマレーシア校を目指す方も増えている様です。欧米への留学に比べ、学費・生活費共に安いというメリットもあります。

未定・その他の場合

幼少期〜小学校低学年から移住した場合、「今後どうなるかわからない」「進路が決まっていない」ことが悩みだったりします。親自身の希望はあるかもしれませんが、子供がどんな道に進みたいかはまだわかりません。

あらかじめ親が準備をしておくというご家庭もあれば、お子さんが自ら進路を選ぶ時期に必要な勉強をするというのも一案です。どういった学習・教育をすれば良いという正解がないだけに難しいですが、お子さん含め家族でその都度話し合うのが大切です。

日本語、英語を両立させるのはかなり大変

今後も海外の進路・生活がメインになる場合、英語にとことん集中しているご家庭もあります。

また将来日本・海外どちらの進路も選べるように、インターに通いながら日本語学習を両立させているご家庭もあります。ただ親子でゴールを立てて、家庭学習をしたり補修校に通ったりと、協力して取り組んでいる印象です。

私も実際に体感しているのですが、子ども自身がぼんやりとでも将来をイメージできていないと、モチベーションが保てない、親が一方的にやらせているという状況にもなりかねません。親子の間で溝ができ、葛藤したり悩んでいる親御さんもいます。

オピアくん

日頃から、親子のコミニュケーションが大事だね!

マレーシアでの日本語教育の方法3選

では具体的に、マレーシア移住しているお子さんがどんな方法で日本語学習をするのか

家庭学習はもちろん、他の国に比べてマレーシアでは日本人講師の塾やサービスも選択肢がありますし、最近ではオンラインのサービスも普及してきています。

自宅でできる自習、オンライン教材

市販の教材を購入したり、最近増加傾向のオンライン塾や有料教材を活用して自習しているという方も多いです。長期滞在者を対象に、毎年日本大使館で教科書を無料配布しています(事前申込制・小学生は前期のみ)ので、こちらも活用できます。
親が勉強を見てあげられる時間や気力があるか、子ども自身のモチベーションも必要になります。

補修校、塾など外部サービスを利用

モントキアラを中心に、日系の塾・予備校・補修校はたくさんあります。

自宅で勉強を見るのが難しい、友達と一緒に通う方がやる気が出るなどの場合はいいかもしれません。実際に見学や体験に行ってみる、口コミを参考にするといいでしょう。

勉強以外の方法

日頃から日本のTVや動画・絵本や書籍を見るなど、生活の中で楽しみながら出来ることもあります。日本のテレビが見られるサービスもたくさんありますし、KL周辺にある図書館も無料または低価格で利用できます。

ドリルや塾ではあまり伸びなかったけれど、日本人の友達とオンラインゲームで交流したり、連絡を取り合って日本語が上達したという話も聞きます。それぞれのお子さんに合った方法で取り組めるといいですね。

マレーシア 日本の本 図書館 本屋

日本の本を読むには?買う方法3選&レンタルできる図書館も紹介|マレーシア移住

まとめ

いかがでしたか?
マレーシア移住して英語を身につけることも大切ですが、日本語をどうするか?は我が家も含め、周りでも直面しているご家庭が多いテーマです。

その時に考えれば良いかとも思う反面、急な方針転換は親子ともにかなりの負担になります

実際、周りと比べたり子どもの将来が心配になることもありますが、親の不安を一方的に押し付けるのは本末転倒・・・。お子さんの希望をしっかりと聞いて話し合うこと、親子で協力して取り組むことが大切です

この記事を書いた人:オピエミアドバイザー うえだりな

マレーシアにある日本人学校を紹介!

マレーシア 学校 インター 日本人学校 選び方

インター校?日本人学校?学校の種類と選び方|マレーシア移住

いつでも話せるパートナーが見つかる
「オピエミインタビュー」

マレーシア移住の準備から
移住後の生活までマレーシア移住者が体験談を元にリアルなお話しします。
マレーシアはいいところばかりではありません。
メリット、デメリットもお伝えします。


「マレーシア生活でよくあるお悩み」
・英語が苦手だから心配が多い。。
・行政の手続き失敗したくないな。。
・知り合いがほしい、美味しいお店も知りたい。。
・住まいのトラブルどうすればいいのかな。。

などなど、

\そんなお悩みを解決/

知りたいことを直接聞けるので
不安や疑問も払拭することが可能です!

マレーシア現地で豊富な経験と人脈を有する専門家たちが
あなたのマレーシア生活をサポートをします!

特徴
1、顔が見えるから安心
2、1時間、あなたのために共同作業
3、プロフィールが見えるからあなたにあった専門家が見つかる


ご満足いただけなかった場合は、全額返還♪

オピエミインタビュー
https://opeeremigration.com/interview/