コロナ禍も落ち着き、マレーシア移住する日本人がますます増えていると実感します。
移住する際に気になるのが「生活に必要な物が現地で手に入るか?何を持っていく必要があるか?」ではないでしょうか。
結論から言うと、マレーシアでほとんどの日用品が手に入ります。私も移住する前は、あれこれ必要かもしれないと心配していましたが、持って来なくても現地で買えたなと思うものが沢山ありました。ただ、一部はなかなか手に入らない、または手には入るが質が悪い、壊れやすい、非常に割高…などの物があるのも事実。
今回はマレーシア移住4年目の30代子育てママが、日本から持ってきて良かった、持って来れば良かった日用品をご紹介します!
- 常備薬
- タオル
- 日本の本
- プラグや充電器
- 水筒
- 歯ブラシ
- 生理用品
- 子どものもの(靴、学習用品、赤ちゃんグッズ)
- 日用品が購入できるお店、ネットショップ
1、常備薬
マレーシアでもドラッグストアや薬局は身近にありますし、病院でも薬は手に入るのですが、不安な方も多いのでは。
実際日本よりも効果が強すぎるものがあったり、自分に合うのかもわからないですよね。特にアレルギーや持病がある方は必需品です。風邪薬、胃腸薬、酔い止め薬など、日本で飲み慣れたものを持参しましょう。
2、タオル
どこでも買えるし安いですが、全然吸水性がないものがほとんど・・・。
毎日使うものなので地味にストレスですし、やはり日本のものは使い心地がいいです。ニトリや無印良品などで買えますが、割高なので可能なら圧縮して持参をおすすめします。
3、日本の書籍
紙の本が好きな方にはおすすめです。KLCCの紀伊国屋書店でも買うことはできますが、値段は日本の1.5〜2倍ほどします。日本では約500円のコミック単行本が、1,000円近くします(2023年5月現在)。
ただ持ってくるにはかさばるし、読み終わった後日本のように気軽に売れないのがデメリット。一時帰国時にまとめて売り買いしたり、電子書籍や図書館などを活用するのもおすすめです。
4、プラグ、充電器など
マレーシアでも何度か購入して使用しましたが、ケーブルや充電器・携帯バッテリーなどがとにかく壊れやすいです。ガジェットショップ自体は沢山あり、スマホケースなどの関連グッズは日本よりも値段も安く種類も幅広くあります。
5、水筒(保温・保冷機能つき)
年中暑いマレーシアなので、水筒はたくさん売っているのですがプラスティック性がほとんど。保冷・保温機能がついたものは非常に少ないです。サーモス、スターバックスなどでも購入できますが、割高です。さらに携帯できる子供用の水筒は日本独特の商品なのか、ISETANで取り扱いはあるものの限られています。
6、歯ブラシ
マレーシアに来て驚いたのは、歯ブラシのヘッドが異様に大きいこと。ブラシの毛が抜けやすいものも。使ううちに慣れたり、お気に入りのものを見つける人も多いですが、毎回日本で買ってくるという人もいます。やや高めにはなりますが、大人用・子供用ともにダイソーや無印良品、ドンキホーテなどで購入は可能。
7、生理用品
スーパーやドラッグストアで現地のものが安く買えるのですが、正直使い心地は良くないです。日本や韓国製のものも購入できますが、種類が少なくやや割高。布ナプキンも日本ほど普及していません。
肌に触れるものなので、敏感肌な方やお気に入りの商品がある方は持参をおすすめします。
子どもの日用品
8、靴
日本より種類や値段の幅が狭く、子どもの靴をどこで買うか悩んでいる方が多いです。有名スポーツブランドは作りがしっかりしていますが、日本より割高。安い靴もありますがすぐに破れたりするので、消耗品と割り切って購入したり一時帰国時に購入しています。
9、学習用品(日本特有のもの)
日本の学習ノート、鉛筆などの文房具、絵の具セット、書道道具などの学習用品はあまり手に入りません。主に紀伊国屋書店で購入できますが、かなり限られます。ダイソーもありますが、マレーシアの店舗は日本ほど品揃えはよくないです。
10、赤ちゃんグッズ
おむつやお尻拭き、ミルクや離乳食などもスーパーで手に入ります。日本製品もISETANやイオンで購入可能ですが、商品や種類は限られているので歯ブラシ・キューブ型ミルク・スキンケアグッズ・鼻水吸い器など、必要であれば持参しましょう。
現地でおすすめのショップ
各都市にある店舗・企業
マレーシアのKL・主要都市にはIKEAを初め、多くのショッピングモールや日用品が揃うチェーン店や書店もたくさんあります。
下記のように日本の企業も多く進出しているので、持って来れないものも購入できます。
- 日用品→IKEA、ダイソー、ニトリ、ISETAN、ドンキホーテ、Mr.DIY
- 電化製品→ベスト電器、ノジマ、その他現地の家電店(ドンキホーテは食品と一部日用品のみで家電はありません)
- 衣料品、スポーツグッズ→ユニクロ、cotton on、max、デカスロン、スポーツダイレクト
- 本、文房具→紀伊国屋書店、蔦屋書店、Art friend、POPULERなどの現地書店
ネットショップ
1.Lazada
マレーシア最大手のネットショップ。日用品、食器や調理器具、水や食料品など大抵のものが手頃に揃います。現地発送のものは早くて数日、中国や韓国から発送される商品だと数週間かかります。
2.shopee
Lazadaに次いで利用されています。質の良い販売者・メーカーも多く出品している印象。
3.SHEIN
衣料品、アクセサリーなど。日本でも利用可能ですが、マレーシアでも利用できます。中国発送なので数週間かかりますが、大人・子ども用ともに安くておしゃれなものが多いです。
まとめ
いかがでしたか?今回挙げたものも、人によって「現地ものでも平気」と言う方もいれば、他のものでも「日本製にこだわりたい」と言う方もいるかと思います。
ですが実際移住してみて、もっと荷物を少なく身軽に引っ越してこれたなと感じます。健康や安全に関わることはしっかり準備することが必要ですが、大抵のことはなんとかなります。
どうしても必要なものは一時帰国時に買ったり、日本にいる家族から送ってもらう、日本の商品(食品含む)を発送してくれるサービスなんかもあるよ。
この記事を書いた人:オピエミアドバイザー うえだりな
いつでも話せるパートナーが見つかる
「オピエミインタビュー」
マレーシア移住の準備から
移住後の生活までマレーシア移住者が体験談を元にリアルなお話しします。
マレーシアはいいところばかりではありません。
メリット、デメリットもお伝えします。
「マレーシア生活でよくあるお悩み」
・英語が苦手だから心配が多い。。
・行政の手続き失敗したくないな。。
・知り合いがほしい、美味しいお店も知りたい。。
・住まいのトラブルどうすればいいのかな。。
などなど、
\そんなお悩みを解決/
知りたいことを直接聞けるので
不安や疑問も払拭することが可能です!
マレーシア現地で豊富な経験と人脈を有する専門家たちが
あなたのマレーシア生活をサポートをします!
特徴
1、顔が見えるから安心
2、1時間、あなたのために共同作業
3、プロフィールが見えるからあなたにあった専門家が見つかる
ご満足いただけなかった場合は、全額返還♪
オピエミインタビュー
https://opeeremigration.com/interview/