マレーシアで妊娠したら?!出産経験者が語るマレーシア出産のリアル

オピアくん

マレーシアで出産?大丈夫かな…。

ある日、妊娠が判明!

とてもおめでたいことですね!

でもマレーシアで妊娠したら、まずどうしたら良いのでしょう。

みんなどうしてるの日本で産むの?それともマレーシアマレーシアの医療って大丈夫なの日本語は通じる

今日は現地で2人の子どもの出産を経験した私がマレーシアの病院と出産についてお話します。

目次
  • 海外出産の不安点
  • マレーシアの出産の流れ
  • 産後の生活を想像する

海外出産の不安点

日本と比べてどうなの?

衛生面

日本の病院は世界的に見ても清潔で綺麗。そんな環境に慣れている私たち。海外の病院で入院、ましてや出産なんて可能なのでしょうか?

金銭面

海外での医療費。全く想像がつきません。日本に比べて高いのかな?無痛分娩が当たり前と聞くけど何だかとても高そう!

海外初心者の私でも大丈夫?

コミュニケーション

英語が得意じゃない私でも、ドクターと意思疎通が取れるのだろうか?何か困ったことが起きたらどうしよう。

食事

入院中の毎日の食事、噂では日本人の口には合わないと聞くけど…。日本食が恋しくなりそう。

オピアくん

マレーシアには、海外から診察をわざわざ受けにくる人がいるほど設備が整った綺麗な総合病院がいくつもあるし、日本人が良く利用する総合病院には通訳さんがいるよ

無痛分娩も必須ではないし、普通分娩を選ぶ人もいるよ。食事のメニューも毎日自分で選べて飽きないし、産後は体調に問題がなければ持ち込みも差し入れも何でもOK!

マレーシアの出産の流れ

総合病院

メリット

  • 安心な専門医

自分の身体のことや赤ちゃんのこと、心配事が次から次に出てくる妊娠初期。そんな時、やっぱり安心できるのは総合病院の産婦人科専門医。こちらのドクターたちは海外の優秀な大学を出ているけれどさっぱり&フレンドリー。小さいことは気にしません。少々の体重の増加もノープロブレム。ストレス無く安心して妊婦生活が送れます。妊婦さんがハッピーであることを一番に考えてくれます。また専門医の腕が良いことや、無痛分娩が主流のため、産後は2泊での退院、帝王切開でも3泊での退院が主流です。

  • 信頼関係ができる

妊娠初期は検診が1ヶ月に一回頻度が基本のマレーシア。臨月に入る少し前あたりから徐々に2週間に一度の検診スケジュールになります。

そう思うと病院に通う回数はそこまで多くないのですが、妊娠初期から同じドクターに会っていると親近感も湧いて出産が安心して迎えられます。また総合病院には常駐している日本語通訳がおり、通訳さんとも信頼関係が出来るのでとても心強いです。

デメリット

  • 渋滞&遠さ

人気の総合病院があるところは、おそらく居住地からは少し離れていることと思います。マレーシアは車社会で、渋滞は日常茶飯事。診察の時間を選ばないと渋滞にハマり、悪阻時は本当にきついです。また悪阻時は匂いにも敏感になります。GRAB(マレーシアの配車サービス)の匂いに酔ったりして、筆者の私も何度か途中下車したことがあります。 

  • ドクターが忙しい

総合病院なので仕方がないことですが、予約の時間に病院を訪れるとドクターが緊急手術や緊急の診察で不在なこともしばしば。「何時間かかるかわからないけれど待ってる?一度帰る?」なんてナースに聞かれることも。

そうなんです。せっかく遠いところ頑張って来たので、一度帰るには惜しい距離だったりするんですよね。

日系クリニック→総合病院

メリット

  • 通院が楽

最近、このスタイルを選ぶ妊婦さんが多いのですが、日系クリニックに臨月まで通って、そこから総合病院に転院し、出産は総合病院で行います。

妊娠中、経過が順調な妊婦さんの中には日系クリニックで検診する方も多いです。特に2人目以降の妊婦さんは上の子どものお世話で時間も取られますし、アットホームで気軽、そして通いやすい日系クリニックを選ぶ傾向があります。

  • 待ち時間がない

日系クリニックでも、ほぼ総合病院で行う検査と同様の検査を受けることが可能です。総合病院では主治医とは別に検査専門医の予約をとり診察に時間を取られますが、クリニックでは毎月の検診時間内に行います。クリニックから検体を総合病院に送るだけなので時間や手間が短縮出来ます。(マレーシア内の場合)

デメリット

  • 親近感が湧きにくい

途中から病院が総合病院に変わり主治医が変わるので、出産時に赤ちゃんを取りあげてくれる主治医にあまり親近感が湧きません。また慣れない病院で出産することになるので緊張しますね。

オピアくん

どっちが良さそうかな?

産後の生活を想像する

マレーシアで出産してみたいと思ったのなら、産後手伝ってくれる人の有無、無しの場合は産後は施設に入るのか、産褥アマさんやメイドさんを雇うのか、または誰の手も借りず夫婦だけで頑張るのかを夫婦で考えてみましょう。そこまでシュミレーションできたのなら、あとは早めに準備するのみ!

産褥アマさんや産後院

マレーシアには多くの産後院や産褥アマさんを派遣してくれるサービスがあります。中国式、マレー式、フィリピン式様々なスタイルのアマさんがいます。早く予約しないと人気のアマさんは予約出来ません。

産後食のデリバリー

産後は夫婦だけで頑張ると決めた家庭も、産後間もないママが家事や食事、育児、全て行うのは難しいですよね。マレーシアには食事だけ毎日デリバリーしてくれるサービスもあります。

部屋のクリーナー

週に何度か部屋の掃除にクリーナーさんをお願いすることも可能です。産褥期の大事な時期なので出来るだけ無理をせず、掃除だけでもお願いしてみてはいかがでしょう。

まとめ

マレーシアでの妊娠から出産の流れ、お分かりいただけましたか?

マレーシアでの出産も、日本での出産もどちらもいいところがあります。私はマレーシアで出産しましたが、細かくドクターから指導されることもなく、マイペースに妊婦生活を送ることができました。1人目の出産か、2人目以降の出産かでも病院の選択肢や出産の場所は変わってくると思います。

日本で里帰り出産し家族の手を借りるのもいいですし、それが出来ないならマレーシアでありがたいサービスを利用することも可能です。それぞれのご家庭にとって一番良い選択ができると良いですね。

この記事を書いた人: オピエミアドバイザー トモミ

アイキャッチ_マレーシアが子育てしやすい理由

マレーシアが子育てしやすい理由|子供の遊び場や習い事について

0歳子育て元ワーママがマレーシア移住を決めた3つの理由|教育費用も詳しく解説

いつでも話せるパートナーが見つかる
「オピエミインタビュー」

マレーシア移住の準備から
移住後の生活までマレーシア移住者が体験談を元にリアルなお話しします。
マレーシアはいいところばかりではありません。
メリット、デメリットもお伝えします。


「マレーシア生活でよくあるお悩み」
・英語が苦手だから心配が多い。。
・行政の手続き失敗したくないな。。
・知り合いがほしい、美味しいお店も知りたい。。
・住まいのトラブルどうすればいいのかな。。

などなど、

\そんなお悩みを解決/

知りたいことを直接聞けるので
不安や疑問も払拭することが可能です!

マレーシア現地で豊富な経験と人脈を有する専門家たちが
あなたのマレーシア生活をサポートをします!

特徴
1、顔が見えるから安心
2、1時間、あなたのために共同作業
3、プロフィールが見えるからあなたにあった専門家が見つかる


ご満足いただけなかった場合は、全額返還♪

オピエミインタビュー
https://opeeremigration.com/interview/